大変ご無沙汰しておりますが、石鹸制作事業の報告です‼️
大変ご無沙汰しておりますが、石鹸制作事業の報告です‼️
前回は乾燥中…という所までお伝えしていましたが、その後について😊
青年部が作った”証”を石鹸に残せないかと部員で話し合い、「石鹸に焼印を付けたらどうかな?」という意見が出ました。
「それならどんなデザインがいい?」
「与謝野町にゆかりのあるもの…」
・・・古墳!!!…ということで
“そうだ!古墳公園に行こう🎶”
と数人の部員で現地視察を行いました。
当日はなんとガイドをされている方にお話を伺う事ができ、古墳について知識を深める事ができました。(ガイドをして下さった方ありがとうございました✨)
久々に古墳公園へ行き、たっぷりの自然の中、改めて古墳公園の良さに心を奪われた部員もいたようです😁
皆様もこれから暖かくなればぜひ散策に行かれてみてはいかがでしょうか?
…と、話はそれましたが(笑)
『焼印&古墳』というキーワードを手にした部員たちが考えた事とは…
次回へつづく✨
第2回与謝野GoToDriveの集計が完了いたしました❗️
第2回与謝野GoToDriveの集計が完了いたしました❗️
今回、192名の方からのご応募がありました😃
ありがとうございます😊
様々なご意見やご感想もいただき、とても嬉しく思います☺️
お孫さんと一緒に楽しんでいただいたり、久しく行っていないスポットに行けたり、コロナの外出制限の中でリフレッシュされたりと様々な内容でした、ありがたい事です🎉
こういった事が、我々が商工会青年部が事業を継続していける励みとなります❗️
厳正な抽選を行いますので、結果を楽しみにお待ちくださいね😃
今後とも、与謝野町商工会青年部をどうぞよろしくお願い致します😆
おはようございます😃
おはようございます😃
8/7からスタートしました与謝野GoToDriveが、昨日8/23を持って終了となりました。
今回は、昨年よりスポットを3箇所増やし、新たな試みなども実施致しました😁
昨年は冬、今年は夏と真逆の季節と言う事もあり、天候の影響が多々あったかとは思います。
大雨による通行止めにより、スポット先に辿り着けないなどの弊害などもありましたが、部員間で話し合いをし、対応して参りました。
改善点などは、これから話し合いを重ねて、より良くして行きます。
皆様、キーワードは分かりましたか❓
私達が産まれた与謝野町を、もっと知っていきましょう❗️
参加していただいた皆様、ありがとうございました😊